文塾のご案内
塾生随時受付中
文塾は、定員を5名に限定して、細かな指導が出来る体制を整えています。
ただ今、(月)&(水)午後5時半から開塾中です。《見学可》
また、家庭教師やグループ指導などの「出前授業」も行っています。
お気軽にメールまたは電話にてお問い合わせください。
投稿者「塾長」のアーカイブ
COVID 右往左往
Tweet ここ1年8ヶ月余り。 世界はCOVID19-パンデミックで右往左往の連続であった。 お陰でまだ5波目の真っ最中にある日本の未来は闇の中。 何ら有効な手立てもなく、更なる絶望感を国民にプレゼントしてくれた菅政権 … 続きを読む
東工大のリベラルアーツ教育
Tweet 東京工業大学では去年より(学士から博士課程の9年間にわたり)リベラルアーツ教育を開始している。講師陣はジャーナリストの池上彰氏、小説家の磯崎憲一郎氏の他、主に人文社会学系の文化人たちだ。 以下はこのプロジ … 続きを読む
新大学入試改革:やっと文塾に追いついたかな?
Tweet 2020年から始まる大学入試改革の大枠が発表されました。 これまでの記憶力中心の詰め込み教育から、テキストを読み、自身で考え、文章で表現する能力を重視することへの転換のようです。 つまり言葉によるロジカル・シ … 続きを読む
9年目の文塾 筑波大学に入学したAくん
Tweet 文塾はこの4月で9年目を迎えることとなりました。引き続きあたたかいご支援をよろしくお願い致します。 開塾当初から通い続けてくれたAくんは、志望通り、筑波大学に進学することとなりました。 大学では生物や自然環 … 続きを読む
文塾の木陰から
Tweet 文塾がお借りしているさんきゅうハウスの1階スペース「さんきゅうカフェ」は、月曜日と木曜日開店の軽食喫茶店である。 このお店がひけた夕刻5時半頃から、文塾は始まる(ことになっている) 月曜担当の店長のSさんは、 … 続きを読む
8年目です
Tweet 8年めの文塾 文塾はこの4月で8年目になりました。支えて頂いている関係者の皆様に深く感謝申し上げます。 私は普通の学習塾で長い間受験のための指導を続けてきました。そして7年前の春に、思い立って「文塾」を開き … 続きを読む
さんきゅうカフェに引っ越しました
Tweet 文塾は引っ越しました。 同じ立川市羽衣町のNPO法人さんきゅうハウス1F・さんきゅうカフェ内です。 さんきゅうハウスさんは、ホームレス支援を目的とする立川に拠点を置くNPO法人です。 ここの一階のカフェレス … 続きを読む
高校入学おめでとう
Tweet 本年度の高校受験合格者は、東京都立日野台高校、東京都立南平高校、昭和第一学園高校にそれぞれ決まりました。みなさん、新しい学び舎で引き続き頑張って下さい。
日本の憲法だいじょうぶ?
Tweet もっと子ども達に社会に眼を向けてもらいたい・・と願って起こした文塾も、いよいよ6年目です。これまで応援して頂いた皆様に感謝を申し上げたいと思います。 塾生たちは今日も明るく勉強に打ち込んでいます。みんな何で自 … 続きを読む